メニュー

院長よりごあいさつ

平素より格別のご指導ご支援を賜りまことに有難うございます。来田大平(きだだいへい)と申します。平成30年に先代より整形外科診療所「きだ整形外科」を引き継ぎ、令和元年10月より「みえロコモリウマチクリニック」として、リウマチ性疾患など専門領域をはじめ、ロコモ・運動器不安定症・フレイル・サルコペニアなどの運動器リハビリテーション、一般整形外科、労災、交通外傷、スポーツ外傷などかかりつけ機能を担うべく、地域に根差した診療をおこなっております。

おかげさまで先代院長が当地で開設して今月で50年を迎えました私どもも、一昨年末からの新型コロナウイルス感染拡大により、入院病棟の閉鎖をはじめ、これまで以上の大きな業態転換を迫られております。

本邦もコロナ禍を経て、少子高齢化社会から、人類社会がいまだ経験したことのない多死・人口減少社会に向かい、その衰退のスピードは加速する一方に見えますが、私たちも日々診療の在り方を模索しつつ、その中に何か解決策を見出す出口はあるのではないかとの思いで取り組んでおります。 

大胆に変わりつつ、皆さまとともにぜひ明るい未来を迎えたいと思っております。              

令和312月 

来田 大平

ごあいさつ(令和元年10月)

ごあいさつ(令和2年10月)

資格・所属学会

  身体障害者福祉法第15条指定医(肢体不自由)

  難病指定医

略歴 

  • 平成 5年 藤田保健衛生大学医学部卒業 医師免許
  • 平成 5年 岐阜県立多治見病院
  • 平成 6年 名古屋大学大学院外科系整形外科学専攻
  • 平成10年 同上満了 医学博士
  • 平成10年 愛知県立尾張病院整形外科
  • 平成12年 袋井市立病院整形外科
  • 平成16年 一宮市立病院整形外科
  • 平成16年 名古屋医療センター整形外科リウマチ科
  • 平成30年 きだ整形外科 継承開業
  • 令和元年 みえロコモリウマチクリニック 医院名変更

業績

平成15(2003)年以降 PubMed

 

ミッション

筋骨格系、運動器・移動機能の問題解決に向けて、良質な医療を提供します。

スピリット

スタッフ一人一人が患者さんの立場で考え、真心こめて患者さんに寄り添い、

親身な診療、看護、介護に勤めます。

相談してよかった!と満足していただけるクリニックを目指します。

バリュー

ADL、QOLの向上、健康寿命の延伸を図り、地域社会に貢献します。

ビジョン

デジタル化を推進し、さらに成果の見える化を実現します。

 

 

スタッフ

 

顧問  東倉 萃  

医学博士
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医

中部労災病院副院長、整形外科部長、聖霊病院人工関節センター長ほか歴任

専門: 股関節外科、膝関節外科

顧問  毛利 保雄 

医学博士
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定スポーツ医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医

中部労災病院、名古屋第一赤十字病院、愛知県立尾張病院整形外科部長ほか歴任

専門: 足関節・足の外科

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME