メニュー

痛風の治療

痛風は、尿酸が体内に蓄積し結晶化して関節などにあらわれると痛みをともなう疾患です。

痛みは激痛となることが多く、風が当たっただけでも痛むことから、痛風と命名されたと言われています。

尿酸の結晶は比重が高く、重力によって足部に沈着しやすいため、足(特に親指の付け根)に痛みと腫れ、赤みをともなうことが多くあります。

原因

アルコールは肝臓で尿酸がつくられるのを促進し、尿酸の濃度を上げてしまうため痛風の原因となると言われています。そのほか、精神的ストレスや水分接種の不足も原因となることがあります。

治療

症状の発生時は痛みの発生を抑える薬や炎症を抑える薬などの投薬によって治療いたします。

症状が落ち着いたら尿をアルカリ化する薬剤や、尿酸の排泄を促進したり、合成を抑制する薬剤を使用しながら、高尿酸血症の治療を行います。

また、生活習慣病(メタボリック症候群:メタボ)として肥満、高血圧、耐糖能障害(糖尿病)、脂質異常症などの危険因子が集積していることも多く、併せて検査を行う場合もあります。食事・栄養の改善など基礎療法・指導もいたします。

 

痛風患者さん向けパンフレット

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME